uccm182019年4月12日1 分アップサイクル大好き♪とにかくアップサイクルは無限の広がりがあって楽しい‼︎ 想像力がわきまくります!と話してくださったキャトルさん。 キャトルは ワイヤークラフト作家のgreen wireさんと ハワイアンキルト作家のleilaniさんのコラボユニットです。 leilaniさんは、ハワイアンキ...
uccm182019年3月28日1 分ハンドメイド日和ハンドメイド日和さんに アップサイクルの作家さんを紹介していただきました🎵 ハンドメイド好きのかたでしたら だれでもご存知!と言っても過言ではない人気のハンドメイドのムックボンです🎵 Upcycleクラフトマーケットの第1回目は、今話題の ムーミンバレーパーク、メッツア...
uccm182019年3月11日2 分家具屋さんで使われなくなったサンプル布で作ったバックたちDeko Bokoさんのご紹介 カレッジ卒業後、カナダの家具屋さんでの仕事の中で 使われなくなった大量の家具のサンプル布が ごみとして処分されてしまう状況を見て この布を再利用して自分にできることはないだろうか?!と 模索しはじめたのが最初。 2016年 Deko Boko...
uccm182019年3月9日1 分IMAZUMスタイル廃材端材を利用した作品作りをしてきた。 それらをメインとしたイベントが無い中で Upcycleという同じ思いの作家の作品にも触れられる事ができると思うと 楽しみでなりません、と話すIMAZMさん。 インスタを拝見するとわかりますが かなり積極的に活動をされています(素敵!)...
uccm182019年3月9日3 分アップサイクルマー開催@2k540アップサイクルクラフトマーケットを開催します。 ぜひ、2k540にお出かけください。 ユニークな作家さんのユニークな作品が集まります。 作家さん募集です。 お知り合いにこの人の作品こそアップサイクル!!という方がいらっしゃいましたら ぜひ、このwebサイトご覧いただくように...
uccm182019年3月8日2 分ワークショップで感動!【感動のアンテナがポンコツになってゆく!】 ある程度の経験を重ねるとなんだか感動の回数が減って それを感じるアンテナの感度も鈍くなってきている気がする。 あったものが薄れていくのは、寂しいし怖いです。 それでも、久しぶりに出会う感動に単純に踊ります。 小さなビー玉、子供のこ...
uccm182019年1月29日2 分アップサイクルクラフトマーケット@2k540アップサイクルクラフトマーケットの日程が決まり 慌てずに急がないとです!! アップサイクルがどういうものなのか。 アップサイクルクラフトは、どういう価値をもって私たちの生活に 溶け込んでいくのか。。まだまだ手探り状態の中、携わる自分たちももっと理解をする必要があり、まだアッ...
uccm182019年1月25日1 分アップサイクル クラフトマーケット開催!Upcycleクラフトマーケット出店者さん募集🎶 ご無沙汰をしております、Upcycleクラフトマーケット 事務局 ヒロセです。 11月のメッツアビレッジから引き続き 2019年もアップサイクル クラフトマーケットをどうぞよろしくお願いいたします。 今年2019年は、up...
uccm182018年11月21日1 分アップサイクルクラフトマーケット22日開催おはようございます♪ 本日は、アップサイクルクラフトマーケット初日です♪ あまりお天気が良くないようですが 午後からお日様でてくるようですね。 風が若干強いようですのでご自身の防寒と ブースの風対策は、しっかり準備してください♪ アップサイクルクラフトマーケットお助け隊
uccm182018年11月19日1 分出店者様駐車場事情アップサイクルクラフトマーケット出店者様の駐車場のご利用方法について 【事前予約】ではなく入庫する際に【時間貸し】のチケットをご利用ください。 お取りになったチケットは、アップサイクルクラフトマーケット受付にて お助け隊の担当者へお渡しください。 【事前予約】ではなく【時間...
uccm182018年11月19日1 分デニムナイト アップサイクルクラフトマーケット急にお仕事が入り忙しくなって反応がない。。。。大丈夫かなと心配になっていると バック仕上がりました!と、メールを頂き嬉しい!! 仕事の合間でデニム時間を作り一1つ丁寧に仕上げている姿が浮かびます。 キット徹夜続きなんだろうな~~(1人デニムナイトを応援してます) デットスト...
uccm182018年11月19日1 分LP盤でアップサイクル【中古レコードでアップサイクルをされている方ってふえました?】 世の中には想像もできない素材を扱って形にする作家さんがいらっしゃいます。 その一つに 一枚の黒い円盤から自分にしかできないモノを生み出す中古レコード作家さん! なんとお呼びしたらよいのでしょうね。 まだ新しい分...
uccm182018年11月19日1 分ビーチコーミングからアップサイクルメッツァで開催の アップサイクルクラフトマーケットの出店 Playacolores さんから~ 先日のブログでビーチコーミングの魅力を教えていただいた Playacolores さんから 貝殻のピアスのお写真が届きました。 ナミマガシワという貝、細かいもので花の形にしたもの...
uccm182018年11月18日1 分メッツァ駐車場からの道順は簡単♪メッツァで開催されるアップサイクルクラフトマーケットは 【 E 】という野外エリアのレストラン ウーテピルス という名前の場所です。 簡単に説明すると真直ぐ降って右! 迷わず行ける方法 1)駐車場から続く長めの坂を降りると【 C 】のマーケット棟が見えますので 右手に見なが...
uccm182018年11月18日1 分迷子にならなずアップサイクルクラフトマーケットへ パークマップメッツァで行われるUpcycleクラフトマーケットへお越しの方は パークマップをご覧ください♪ エリアは、【 E 】です。 【E】のウーテピルスという名称の野外レストランエリアです。 メッツァは、とっても広く22日から色々と催しが開催されていますので 迷子にならないためにパ...
uccm182018年11月8日1 分アップサイクルーカンバッチアップサイクルでカンバッチ? 企業やプロジェクトにより 廃棄されるお菓子のパッケージでTOTOバックや雑貨を 作るニュースをネット上でよく見かけるようになりました。 そこにアンテナを張っているからそう思い、感じるだけであって さほどのニュースの量とは、まだ言えない程度という...
uccm182018年11月8日1 分アップサイクル 陶芸アップサイクルのモノがあふれている我が家。 ここ半年、欠けたお皿、欠けたお茶碗、欠けた湯呑が多い。 漆のお椀さえも欠けるとは。。。 子供にかえる母のその手もその程度の握力なのか食器を手からするりと落とす。 かけた食器を眺めていて『金継教室に行こう』と、ふと思った。 久しぶり...
uccm182018年11月8日2 分アップサイクルー ビーチコーミングアップサイクルクラフトにシーグラスで作るアクセサリーがあります。 とてもキュートで手に取ってしまう可愛さですがこれも廃棄されたモノからできています。 【アップサイクルクラフト作家さん】 Playacolores さんの出店日は、11月22,23,24日です。 シーグラスや貝...
uccm182018年11月1日1 分世界のアップサイクルアートアップサイクルアートやアップサイクルクラフトと検索すると 驚かされるのは海外のサイトが多い、インパクトも凄い! こちらの花瓶や照明何で出来ているかわかりますか。 和紙か何か優しい素材かなと感じます。 これ、肉、廃棄肉です スーパーで廃棄される肉は、年間数億トンともいわれ そ...
uccm182018年10月31日2 分アップサイクル ビーチコーミング今回、3日間ご出店してくださるPlayacolores様 Playacolores☆『海の色彩』を意味するそうです。 海の色彩とは、海の色だけではなく浜辺の色や浜辺に落ちている貝の色 海に映る空の色と海にまつわる色全てを海の色彩というのでしょうか。 お会いしたらお話を聞いて...